18+ | Please play responsibly | Terms and Conditions apply | Commercial Content

ワールドカップ2022 日本代表チーム

日本チームにとってはこれ以上ないほど厳しいチーム分けとなりました。日本代表のチームスピリットと団結には定評があるものの、ドイツ代表スペイン代表にそれだけで打ち勝つのは厳しいといえるはずです。3位決定戦は、日本とコスタリカ間となるでしょう。それでも日本代表はワールドカップのアジア勢のなかでは注目の的です。今年はカタールで7大会連続でワールドカップ出場を果たすこととなり、ラウンド・オブ16に3度出場(2002年、2010年、2018年)、グループリーグではアジア勢としては最多の勝利を収めてきた日本チームは、今後も世界中から期待が集まります。

ワールド カップ 2022 日本チーム

ワールドカップ出場権争い

2次予選では日本は8戦8勝、続く候補のタジキスタンに11ポイントの差をつけ、あっさりと予選を突破しました。キルギスタン、モンゴル、ビルマはいずれも大きく出遅れることとなりました。世界の強豪勢と比べれば見劣りしていた日本チームはそれでも46得点し、2失点しか許していません。さらに3次予選で日本代表は、1点リードされたサウジアラビアに続いて、2位でワールドカップ出場権を獲得しました。ペルーとの予選を前にプレーオフに降格したオーストラリアには7点リードしています。日本チームはこれまでも世界の強豪勢を負かしてきました。2018年の試合でアジア勢を退けたベルギーが、それを裏付けるかたちとなりました。古参プレイヤーの引退に伴って新しい世代が順調に育った結果、南野拓実(モナコ)、冨安健洋(アーセナル)、そして昨季アイントラハト・フランクフルトでヨーロッパリーグを制した鎌田大地など、日本チームから世界に旅立つ選手も増えています。

日本代表チームに賭けることが望んでいるのならば、こちらのブックメーカーを確認してみましょう: 1xbetbet365ダファベットなどもあります。

日本代表の注目選手

  • 南野拓実(27歳)。元リヴァプールのストライカーで、これまでのところ所属クラブでプレーする機会はありませんでしたが、2試合に1回の平均出場(41キャップ、17ゴール)で、日本代表には欠かせない存在です。
  • 冨安健洋(23歳)。ガナーズの右サイドバックとして、今シーズンのイングランド・プレミアリーグにて観客を驚かせました。ワールドカップでは日本チームの最重要メンバーの一人です。
  • 鎌田大地(25歳)。フランクフルトで攻撃的ミッドフィルダーとして今季、個人プレーとチームプレーの両方で素晴らしい実績を見せつけ、決勝のグラスゴー・レンジャーズ戦ではC3を獲得しました。この数週間だけをとっても多くの経験を積みつづけている彼は、チームにとって欠かせない存在です。

ゴールキーパー(GK)

背番号名前所属年齢生年月日
1川島永嗣ストラスブール391983/3/20
12権田修一清水エスパルス331989/3/3
23ダニエル・シュミットシントトロイデン301992/2/3

ディフェンダー(DF)

背番号名前所属年齢生年月日
2山根視来川崎F281993/12/22
3谷口彰悟川崎F311991/7/15
4板倉滉シャルケ251997/1/27
5長友佑都東京361986/9/12
16冨安健洋アーセナル231998/11/5
19酒井宏樹浦和321990/4/12
22吉田麻也シャルケ341988/8/24
26伊藤洋輝シュツットガルト231998/11/5

ミッドフィルダー(MF)

背番号名前所属年齢生年月日
6遠藤航シュツットガルト291993/2/9
7柴崎岳レガネス301992/5/28
8堂安律レガネス241998/6/16
9三苫薫ブライトン251997/5/20
13守田英正スポルティング271995/5/10
15鎌田大地Eフランクフルト261996/8/5
17田中碧デュッセルドルフ241998/9/10
24相馬由紀名古屋251997/2/25

フォワード(FW)

背番号名前所属年齢生年月日
10南野拓実モナコ271995/1/16
11久保建英Rソシエダード212001/6/4
14伊東純也Sランス291993/3/9
18浅野拓磨ボーフム271994/11/10
20町野修斗湘南231999/9/30
21上田綺世セルクル・ブリュージュ241998/8/28
25前田大然セルティック251997/10/20

監督

森保一

ワールドカップ 2022の国内テレビ放送スケジュール

NHK

  • 11/21(月)1:00 カタール vs エクアドル
  • 11/21(月)22:00 イングランド vs イラン
  • 11/22(火)4:00 アメリカ vs ウェールズ
  • 11/23(水)4:00 フランス vs オーストラリア
  • 11/23(水)22:00 ドイツ vs 日本
  • 11/25(金)4:00 ブラジル vs セルビア
  • 11/25(金)22:00 カタール vs セネガル
  • 11/26(土)4:00 イングランド vs アメリカ
  • 11/27(日)1:00 フランス vs デンマーク
  • 11/28(月)1:00 クロアチア vs カナダ
  • 11/28(月)22:00 韓国 vs ガーナ
  • 11/30(水)0:00 オランダ vs カタール
  • 11/30(水)4:00 イラン vs アメリカ
  • 12/2(金)0:00 クロアチア vs ベルギー
  • 12/3(土)4:00 カメルーン vs ブラジル
  • 12/5(月)0:00 D組1位 vs C組2位
  • 12/5(月)4:00 B組1位 vs A組2位
  • 12/10(土)0:00【準々決勝】対戦カード未定
  • 12/11(日)0:00【準々決勝】対戦カード未定
  • 12/14(水)4:00【準決勝】対戦カード未定(NHKかテレビ朝日のどちらか)
  • 12/15(木)4:00【準決勝】対戦カード未定(NHKかテレビ朝日のどちらか)
  • 12/19(月)0:00【決勝】対戦カード未定

テレビ朝日

  • 11/23(水)1:00 メキシコ vs ポーランド
  • 11/24(木)4:00 ベルギー vs カナダ
  • 11/25(金)1:00 ポルトガル vs ガーナ
  • 11/26(土)1:00 オランダ vs エクアドル
  • 11/26(土)19:00 チュニジア vs オーストラリア
  • 11/26(土)22:00 ポーランド vs サウジアラビア
  • 11/27(日)19:00 日本 vs コスタリカ
  • 11/27(日)22:00 ベルギー vs モロッコ
  • 11/30(水)0:00 エクアドル vs セネガル
  • 12/7(水)4:00 H組1位 vs G組2位
  • 12/14(水)4:00【準決勝】対戦カード未定(NHKかテレビ朝日のどちらかが放送)
  • 12/15(木)4:00【準決勝】対戦カード未定(NHKかテレビ朝日のどちらかが放送)

フジテレビ

  • 11/22(火)22:00 デンマーク vs チュニジア
  • 11/23(水)19:00 モロッコ vs クロアチア
  • 11/24(木)22:00 ウルグアイ vs 韓国
  • 11/28(月)19:00 カメルーン vs セルビア
  • 11/29(火)1:00 ブラジル vs スイス
  • 12/2(金)4:00 日本 vs スペイン
  • 12/3(土)4:00 セルビア vs スイス
  • 12/6(火)0:00 E組1位 vs F組2位
  • 12/7(水)0:00 F組1位 vs E組2位
  • 12/18(日)0:00【3位決定戦】対戦カード未定